2018/01/07(日)
腸肋筋に起こる「筋スパズム」と慢性腰痛の関係〜筋スパズムとは?〜【坐骨神経痛×脊柱管狭窄症】
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【脊柱管狭窄症】, 座っている時の腰痛, 筋膜について, 腰痛と身体, 腰痛について
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、「腸肋筋」という筋肉についてのお話です。
背中と腰にある筋肉には数多くの種類があり、それぞれに役割を持っています。
座っている時に疲れてくると、背中が丸くなります。
この時に働くのが腸肋筋という筋肉で、猫背姿勢になった時に頑張っていて、
この筋肉が働かないと後ろに倒れていってしまいます。
しかし、一つの筋肉のみを働かせすぎると痛めてしまいます。
背筋を伸ばしたり、時々立ち上がって休憩することで、腸肋筋の働かせすぎを防ぐことができますが、
デスクワークなどで猫背姿勢が続くと、腸肋筋という筋肉が固定されたままになります。
筋肉を固定したままにすると、「筋スパズム(筋肉の痙攣)」という状態を引き起こしてしまいます。
<筋スパズムとは>
簡単に言えば、筋肉が痙攣を起こして血流が滞ってしまう事です。
筋肉には血流が大切というのは聞いたことがあるのではないでしょうか。
例えば、肩こりの時の筋肉の状態と言えば分かりやすいかもしれません。
脊柱管狭窄症のような足の重だるさの原因にもなります。
血流が滞ることで、炎症を引き起こす物質が停滞し、ひどくなるとヘルニアや坐骨神経痛のような痛みや痺れが出て、
押しても痛いし動かしても痛い、という状態になることがあります。
非常に辛い状態ですね…(´;ω;`)
当院では病院でヘルニアや脊柱管狭窄症、坐骨神経痛と診断された、こんな状態の方を数多く見てきました。
では、筋スパズムを改善するにはどうすればいいのでしょうか?
<筋スパズム改善には>
一定の姿勢を続けることで腸肋筋の筋スパズムが起こりやすくなります。
それを改善するには、一定時間ごとに背筋を伸ばした状態を意図的に作ることです。
背筋を伸ばすと腸肋筋が緩み、背筋を伸ばすための筋肉が働きます。
時々動くことで腸肋筋の働きすぎを減らし、腸肋筋の筋スパズムを減らせます。
そうはいっても、仕事で作業が沢山あると、なかなか休憩を取れず
背筋を伸ばす時間を作るのは難しいと思いますし、
何よりもうすでに固まってしまった筋肉は自分ではなかなか伸ばせません。
これに対しては、筋膜リリースが有効です。
少し難しい言葉ですが、筋硬結と呼ばれる部分を探し出して治療します。
誤解のないようにお伝えしたいのですが、当院ではバキバキ音を鳴らすような治療は行いません。
気持ちよくて寝てしまう患者さんもおられるような、優しい治療です。
<有酸素運動と筋トレも有効>
ランニングや筋トレも、一般的に考えられているよりもずっと効果的で、血流を改善する効果があります。
血流を改善することは、長期的に見れば非常に有効です。
運動が少なくなっている現代人は、肩こりや腰痛といった症状を起こしやすく、
腰痛根絶を目指す院長としては、運動をするように必ずと言っていいほど薦めています。
脊柱管狭窄症や坐骨神経痛の患者様でも有効な場合はやはり多いです。
また、運動はβエンドルフィンという脳内物質を出し、ストレス解消にも有効です。
少しの距離でいいし、軽い負荷の運動でいいんです。
高強度の運動は逆にストレスになってしまう場合もあります。
院長も必ず走る時間を作り、自分自身の腰痛対策を行っています。
治療者にとっても自分自身のケアは大切ですから(^^)
皆様も、腰痛にならない生活を目指しましょう!
本日も愛読頂きありがとうございました。
整体院神白
中川真人
※下に編集後記が書いてあります_φ(・_・ )
長年の腰痛やヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、腰椎すべり症、産後の痛み・・・
痛みのせいで我慢しないでください
年のせいだからなんて言わないでください
腰痛に関する不安、疑問、質問など。
どんな些細なことでも大丈夫です。お気軽にご相談下さい。
↓↓↓
無料相談はこちら
「気になるけど、人柄や治療の考え方などをもっと知ってから行きたい」「限定キャンペーンを知りたい」
そんな方はこちら
↓↓↓
腰痛改善の知識と限定キャンペーン情報を受け取る
【編集後記】
初詣は伏見稲荷神社に行って来ました^^
三年連続で行っているのですが、相変わらず人が多いです。
おみくじは大大吉!
だいたいおみくじ引いたら大吉以上しか出ないんです^^
きっと普段の行いが良いのでしょうか←
ちなみに彼女は末大吉でした。大吉にも色々あるんですね〜
帰りには食べ歩き。
珍しいお醤油アイスがありました。
うん確かにお醤油の味がする。一度ご賞味あれ^^