2018/09/04(火)
膝の痛みにお皿のケアを!【大阪京橋の腰痛専門整体院】
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 膝の痛み
from 中川真人
大阪京橋の治療院より…
こんばんは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
実は大事な膝の皿
膝のお皿ってご存知ですか?
医学的には膝蓋骨と言います。この皿の役割は太ももの筋肉が膝に力を加える時の滑車の役割をしています。
この膝の皿がないと、膝を伸ばす筋力は半分くらいになると言われています。
そんな皿ですが、あまり動かしていないとここの筋膜もお隣と癒着して動きにくくなります。
滑車が動かないということは力の伝達や関節の動きに制限が出て、力学的ストレスに繋がります。
ここのストレスをフリーにすることで痛みが軽減するケースもあります。
ぜひお膝のケアをしてみて下さい^^
↓↓↓
本日も愛読頂き有難うございました(^^)
整体院神白
院長 中川真人
※ページ下部に編集後記あり
長年の腰痛やヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、腰椎すべり症、産後の痛み・・・
痛みのせいで我慢しないでください
年のせいだからなんて言わないでください
腰痛に関する不安、疑問、質問など、
どんな些細なことでも大丈夫です。お気軽にご相談下さい。
↓↓↓
無料相談はこちら
PS.
メルマガだけで公開!
役立つ腰痛情報から、
私のプライベートもちょっぴりだけご紹介!
↓↓↓
役立つ腰痛情報を受け取る
【編集後記】
彼女と銀魂2をみに行きました٩( ‘ω’ )و
「俳優が豪華すぎて壊れてる」とのことです^^
基本漫画の実写映画はコケるイメージがあるのですが、銀魂はなかなか面白い(^。^)
パロディがすごいw
あれ、銀魂の記事って前にも書いたっけ?
まあいいか!( ・∇・)
こんな記事もよく読まれています
◆【屋久島の海より】膝の痛みで注意すること
◆一人で出来る、肩こり・頭痛30秒ケア!