「腰痛と身体」の記事一覧
2018/07/26(木)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 腰痛と身体
from 中川真人
大阪京橋の治療院より…
こんばんは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
触らないと腰痛って治らない?
どうなんでしょうか?
よくテレビとかで触らずに治すっていう人いますよね?
気
続きはこちら»
2018/07/25(水)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 治療方法について, 筋膜について, 腰痛と身体
from 中川真人
大阪京橋の治療院より…
こんばんは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
腰痛治療の考え方
西洋医学と東洋医学って聞いたことあるかと思います。
西洋医学は科学的で、東洋医学はふわっとして
続きはこちら»
2018/07/24(火)
【腰痛予防】大殿筋ストレッチ! 【大阪京橋の腰痛専門整体院】
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 筋膜について, 腰痛と身体
from 中川真人
大阪京橋の治療院より…
こんばんは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
あつぅ
連日暑いですね(^_^;)
だいたい当院に来られたお客様に最初にかける言葉は「暑いっすね」ですw
扉を開けた途端に熱風
続きはこちら»
2018/07/18(水)
カテゴリー:【土台から変える】食べることについて, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 治療方法について, 腰痛と身体
from 中川真人
大阪京橋の治療院より…
こんばんは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
今回は体質改善アプローチのお話をさせて頂いております。
筋膜をアプローチすると痛みが改善するケースは多いですが、やはり効果には個人差があります。
続きはこちら»
2018/07/09(月)
カテゴリー:【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 腰痛と身体, 腰痛について
from 前田貴大
@大阪京橋の治療院より…
こんばんは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
副院長の前田貴大です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
今日は脊柱管狭窄症による腰痛の方にとって良い治療院の見極め方をお伝えします
脊柱管狭窄症になっ
続きはこちら»
2018/07/05(木)
脊柱管狭窄症の脚の痺れに首を見る理由 【大阪京橋の腰痛専門整体院】
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 筋膜について, 腰痛と身体, 腰痛について
from 中川真人
@大阪京橋の治療院より…
こんばんは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
脊柱管狭窄症の足の痺れにこんな場所が関係あるの?
僕が過去に見ていた患者さんで足に痺れが出ていて、病院では脊柱管狭窄症と診断された方
続きはこちら»
2018/07/03(火)
カテゴリー:腰痛と身体
こんにちは!
院長の中川真人です。
こちらはぎっくり腰でお問い合わせ頂いたけれど、ご都合が合わなかった方へのフォロー記事として作っています。
「自分でできるギックリ腰セルフケア」は以下の動画になります。
実施前にタオルだけ用意してくださいね^^
動画を見る↓↓↓
続きはこちら»
2018/05/14(月)
カテゴリー:【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 治療方法について, 筋膜について, 腰痛と身体
from 前田貴大
大阪京橋の治療院より…
こんばんは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
副院長の前田貴大です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
脊柱管狭窄症にまつわる嘘
今日も脊柱管狭窄症の話をやっていきます。
今自分が脊柱管狭窄省だと思い込んでる方に向けてお話しし
続きはこちら»
2018/05/01(火)
【実演】触らずに一瞬で身体を変える! 【大阪京橋の腰痛専門整体院】
カテゴリー:治療方法について, 腰痛とストレスの関係, 腰痛と身体, 腰痛と骨盤, 腰痛について, 腰痛の評価, 院長ご挨拶, 院長のつぶやき, 院長の日常
from 中川真人
大阪京橋の治療院より…
こんばんは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
前回に引き続き、山口先生に出演してもらいました٩( 'ω' )و
「気功とかあるけどあんなんホンマなん?」
&n
続きはこちら»
2018/04/29(日)
【肩こり】頭の位置がズレている!? 【大阪京橋の腰痛専門整体院】
from 中川真人
大阪京橋の治療院より…
こんばんは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
今日は肩こりについてお話しさせていただきたいと思います。
肩こりを治していく上で大事なのが頭の位置にな
続きはこちら»
2018/04/03(火)
ストレス×痛みの悪循環〜デススパイラル〜 【大阪京橋の腰痛専門整体院】
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 座っている時の腰痛, 腰痛とストレスの関係, 腰痛と身体
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
今回は「ストレス×痛みの悪循環〜デススパイラル〜」について軽くだけお話できればと思います。
前回のお話でストレスは自律神経の一つである交換神経を過剰に働かせ、身体を硬くして痛みを引き
続きはこちら»
2018/03/29(木)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【土台から変える】食べることについて, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 腰痛と身体
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
えー、食事の話の続きが知りたいっていうリクエストがあったのでちょっと書いてみます。
以前の記事で食事の大切さを書きました。
体は食べたもので出来ており、まずは栄養のあるものを食
続きはこちら»
2018/03/27(火)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【土台から変える】食べることについて, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 腰痛と身体, 腰痛の評価
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
水分ってちゃんと取っていますか?
人間の身体の60〜70%は水分で出来ています。(年齢によって違います)
血液、脳脊髄液、間質液、筋肉など細胞のいたるところに水分という物質は関
続きはこちら»
2018/03/26(月)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【土台から変える】食べることについて, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 腰痛と身体, 院長のつぶやき
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
【骨粗しょう症と寝たきり】
先日うちの母が健康診断行って来ましてね。
骨粗しょう症の検査をしたんですよ。
「まさとー。検診行ってんけど見方教え
続きはこちら»
2018/03/16(金)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【土台から変える】食べることについて, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 腰痛と身体
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
以前の記事で「食べること」について書かせて頂きました。
もっと書いて欲しいという声を頂いたので
続きはこちら»
2018/03/09(金)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 座っている時の腰痛, 腰痛と身体
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
今回はももうらストレッチの方法についてお伝えできればと思います。
ももうらの筋肉はハムストリングスと呼ばれ、スネの裏側から太ももを飛ばして骨盤までつく長ーい筋肉です。
続きはこちら»
2018/02/27(火)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 腰痛と身体, 腰痛について, 腰痛の評価
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
今回は「身体が硬い人の腰痛リスク」をお伝えしていこうと思います。
みなさま身体が硬い人というのはどのような印象がありますか?
あ
続きはこちら»
2018/02/15(木)
当院が骨をバキバキと鳴らさない最もな理由 【大阪京橋の腰痛専門整体院】
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 腰痛と身体, 腰痛について
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
今回は「当院が骨をバキバキと鳴らさない最もな理由」についてお話ししていきたいと思います。
よくお問い合わせににこのような質問を頂きます。
「そちらでは骨をバ
続きはこちら»
2018/02/04(日)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 腰痛と身体, 腰痛について, 腰痛の評価
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
今回は「腰痛の原因の探り方」をお話ししています。
腰痛といっても原因は様々で千差万別です。
重大な病気の可能性もあるし、逆に病院では適用外で当院に来られる人も多くいらっしゃいます。
続きはこちら»
2018/02/02(金)
カテゴリー:【坐骨神経痛】, 【脊柱管狭窄症】, 腰痛と身体
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
今日は腰部脊柱菅狭窄症のお話です。
ちょっと小難しく書いてしまっているかもしれません(^^;;
腰部脊柱菅狭窄症とは
続きはこちら»
2018/01/30(火)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 座っている時の腰痛, 腰痛と身体
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
椎間板ヘルニアでお困りの方は多いと思います。
ヘルニアの全ての患者様は当院で治ります!
・・・とは決して言いません。
基本
続きはこちら»
2018/01/26(金)
知っておきたい!腰痛になりやすい原因【大阪京橋×坐骨神経痛】
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 腰痛と筋トレ, 腰痛と身体
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
腰痛、本当に辛いですよね。
腰痛は、はっきりとした原因(因果関係)があって生じるケースは少なく、
原因は複雑に絡み合って生じることが多いです。
よくヘルニアや脊柱菅狭
続きはこちら»
2018/01/25(木)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 筋膜について, 腰痛と身体
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
昨今の医学において、予防の重要性が高まっています。
有名どころで言えば
人間ドックやがん検診といった方法があるように、
腰痛においても予防が大切です。
<腰
続きはこちら»
2018/01/18(木)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 座っている時の腰痛, 腰痛と身体, 腰痛と骨盤
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂き有難うございます(^ ^)
冬も深まり、寒くなってきました。
この時期は家でこたつに入り、暖を取るという方も多いと思います。
私もこたつは好きなのですが、腰痛の専門家としてはその姿勢、気になります
続きはこちら»
2018/01/10(水)
血管の圧迫が脊柱菅狭窄症の痛みの原因!?【脊柱菅狭窄症×坐骨神経痛】
カテゴリー:【坐骨神経痛】, 【脊柱管狭窄症】, 治療方法について, 腰痛と身体, 腰痛の評価
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は脊柱管狭窄症のお話をしたいと思います。
<血管の圧迫が脊柱菅狭窄症の痛みの原因!?>
脊柱管狭窄症とは、背骨の隙間が狭くなって神経を圧迫し、痺れや痛みが出
続きはこちら»
2018/01/07(日)
腸肋筋に起こる「筋スパズム」と慢性腰痛の関係〜筋スパズムとは?〜【坐骨神経痛×脊柱管狭窄症】
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【脊柱管狭窄症】, 座っている時の腰痛, 筋膜について, 腰痛と身体, 腰痛について
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、「腸肋筋」という筋肉についてのお話です。
背中と腰にある筋肉には数多くの種類があり、それぞれに役割を持っています。
座っている時に疲れてくると、背中
続きはこちら»
2017/12/28(木)
あなたに合った座り方とは?〜ヘルニアと脊柱管狭窄症の座り方〜【ヘルニア /脊柱管狭窄症】
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 座っている時の腰痛, 腰痛と身体
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
今回はヘルニアの方の良い姿勢と、脊柱管狭窄症の方の良い姿勢のお話をさせて頂きます。
<あなたに合った座り方を知ること>
ヘルニアと脊
続きはこちら»
2017/12/27(水)
カテゴリー:【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 座っている時の腰痛, 腰痛と身体, 腰痛の評価
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白—かみしろ—
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、猫背と腰痛の関係についてお話させていただきます。
デスクワークでパソコンの画面を見続けるお仕事をしている方や、スマートフ
ォンを見る時間が長くなったりして、知らず知らずのうちに猫背になって
続きはこちら»
2017/12/22(金)
カテゴリー:【ヘルニア】, 【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 腰痛と身体, 院長の日常
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
有馬温泉に行って来ました!♪( ´▽`)
当院のお客様のご厚意で有馬温泉ホテルの割引チケットを頂きまして、彼女と行って来ました^^
有馬温泉は初めてでとても楽しかったです!
貴重な機
続きはこちら»
2017/12/21(木)
カテゴリー:【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 【腰椎すべり症】, 腰痛と身体, 腰痛の評価
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
今回で靴底シリーズはファイナルとなります。
最後のお話しは靴底の減り方が左右で違う人、の話です。
左右で違う人って結構いるんですよね。
例えば姿勢が歪んでいる人、体重の掛け方が偏っている人。
カバンを片方
続きはこちら»
2017/12/16(土)
靴底の外側がすり減っている場合 【大阪京橋の腰痛専門整体院】
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は靴底シリーズ2になります。
(1はこちら 靴底から診る腰痛の原因)
実際、靴底の減り方というのは歩行のクセが反映されたものになります。
なので靴底から、あなたの腰痛はどこに負担がかかっているのかが解ります
続きはこちら»
2017/12/07(木)
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は「靴底から見る腰痛の原因」というお話しをさせて頂いています。
みなさまは外を歩くときに何を履かれていますか?
そう、靴ですね!
その靴にはあなたの歩
続きはこちら»
2017/12/04(月)
カテゴリー:治療方法について, 筋膜について, 腰痛と身体, 腰痛について
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
今日のお話は「痛いところを揉まないで・・・」です^^
僕がよく言うのは腰の痛みは症状であって原因ではないということです。
よく当院のお客様でお聞きするのは、
「腰が痛いと
続きはこちら»
2017/11/28(火)
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
今回はある症例を簡単に紹介したいと思います。
この方は走ったりスノーボードが趣味の方で、一月前に行ったスノーボード以来腰痛が出てきた人でした。
お身体を見せていただくと腰回りの筋膜はそこまで悪くなく、実際に圧痛も
続きはこちら»
2017/11/16(木)
もっとも痛みの毒を貯める動きは? 【大阪京橋の慢性腰痛専門整体院】
こんにちは!
大阪京橋で唯一の「慢性腰痛専門」整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
今回も前回の続きです。
ぎっくり腰、慢性的な腰痛などは慢性的な疲労(毒)が溜まって臨界点を超えた時に発症するというお話でしたね。
体のどの部位に疲労が溜まっても、違う部位に影響するため例えば首の疲労から腰痛を
続きはこちら»
2017/11/15(水)
身体に痛みの毒を溜めない方法 【大阪京橋の慢性腰痛専門整体院】
こんにちは!
大阪京橋で唯一の「慢性腰痛専門」整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
前回はあなたの腰痛はある日突然に発症したわけではなく、
日常で溜め込んだ痛みの毒(疲労やコリなど)が臨界点を超えているんだ、というお話をさせていただきました。
(身体に毒を溜めている)
今回のお話は、ではどうや
続きはこちら»
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
本日も腰痛や慢性的な痛みについてのヒントをブログをご覧になっているあなたへお届けできればと思います。
「先生、ギックリ腰になりました!今日突然に!」
「2週間前から痛み出し
続きはこちら»
2017/11/10(金)
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白−かみしろ−
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
「ストレッチ」
体の組織を伸ばす方法で広く普及していますよね。
実際に体が硬い状態ですと痛みや不調は出やすいと私も考えます。
でも薬も使い方を間違えば毒にもなります><
ス
続きはこちら»
2017/10/01(日)
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白ーかみしろー
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
あなたが腰痛で治療院に通われたことがあればこのようなことを言われたことはありませんか?
☑骨盤の左右の高さが違う
☑骨盤のズレから足の長さもそろっていない
☑あなたの腰痛は骨盤のズレから来ている
続きはこちら»
2017/09/11(月)
腰痛には筋トレは必要か? 【京橋×ヘルニア】おまけで京都水族館×空想水族館
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白ーかみしろー
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
日曜日に夕方までお休みをもらって彼女と京都水族館に行ってきました^^
京都水族館では空想水族館 おそ松さんコラボというのをやっていて結構人が混み合っていました。
お魚をみて「美味しそうだね
続きはこちら»
2017/09/04(月)
なぜ一回の施術だけでは根本的に痛みがなくならないのか?【大阪京橋の腰痛整体院】
カテゴリー:腰痛と身体
こんにちは!
大阪京橋で「唯一」の慢性腰痛専門整体院 神白ーかみしろー
院長の中川真人です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
今回はなぜ一回の施術だけでは痛みの根本的な改善にならないかをお伝えしようと思います。
私の整体院はある程度の期間を通ってくださいとお客様にはお伝えしています。
でも良く言われるのが「先生、一回で治らないんですか?」と
続きはこちら»